あらいさん日記(仮)

あらい日記

活動の記録

2018-01-01から1年間の記事一覧

Focal Stackを用いたボケ量の操作

カメラのピント位置をずらしながら撮影した複数の画像である,Focal Stackを用いて,被写界深度の操作を行いました.被写界深度の操作を行うことで,撮影後に自由にボケ量を操作することができます.ボケ量は撮影の際にレンズの絞りを操作することでも実現で…

Arduinoで動かすEFレンズ

Arduinoを使ってCanonのEFレンズを動かしてみました。レンズの電子接点にArduinoを接続して、信号を送ることでフォーカスリングを回転させたり、絞りの開閉を行うことができます。

実践!照度差ステレオ<実画像編>

前回のシミュレーション編に続き、現実の物体に対して照度差ステレオを適用します。 撮影システム 自動で撮影できるシステムを組みました。 撮影から処理までの流れは全てpythonで管理されています。一部の処理にはコマンドラインツールを利用していますがsu…

実践!照度差ステレオ<シミュレーション編>

照度差ステレオとは 照度差ステレオ(photometric stereo)は陰影を情報として画像の法線情報を得ることができる手法です。Woodhamが提案したランバート面における照度差ステレオ*1は、3つの異なる平行光源で撮影された3枚の画像から法線マップを求めることが…

POV-RayでCG制作してみる

POV-Rayはレイトレーシングによって3次元CGを制作できるソフトウェアです。シーンファイルを記述し、レンダリングすることでシーンの画像を得ることができます。オープンソースであるなどの理由から研究ツールとしてもよく用いられているらしいです。

直接成分と大域成分の分離をやってみた

Nayarらの手法を用いて、シーン中の直接成分と大域成分の分離をやってみました。

カメラのフレームレートを3倍に上げてみた

カラーカメラの色情報を引き換えにフレームレートを3倍に上げてみました。